アメリカ、私が嫌いなところ。パソコンを膝に乗せたら次に? February 02, 2017 06:37 アメリカでは、「ノートパソコン」とは言いません。渡米当初、それを知らず、話が通じませんでした。 その話題の前に、MacBookは引き続きサクサクです。キャンパスで、この薄々を持っている人はあまり見かけないですね。アップルユーザーの場合は、ほとんがMacBook Airです。さて、本題に戻ると、ラップトップ(Laptop Computer)と言います。PCやコンピューターを省いて、普通に「ラップトップ」だけでノーパソを指します。=膝(ひざ)の上、というネーミングだけあってキャンパス内でもあちこちで膝の上に乗せている姿を見かけます。ちなみに、膝の上に乗せたら、あとどうするか? 左の二人は膝の上にラップトップここで止まっています。ただ、右の手前の女性は、同じく膝に乗せて、、、そこから机に足を置いてます!机の上に足をのせる人、アメリカでまぁまぁ見かけます。日本だったら、相当な行儀の悪さですが、そういう認識はないみたい。靴のままドンと乗せて、誰も注意も気にもかけません。こういうところ嫌いやわー。アメリカ留学ランキングへにほんブログ村 「ボストン大学」カテゴリの最新記事 タグ :#ラップトップ#ボストン#アメリカ#留学#ハーバード#行儀#ノートパソコン < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. 馬場哲平 February 03, 2017 02:59 MacBookでどや顔しているののさんが目に浮かびましたw とある知人によると会社の上司(CEO)をも呼び捨てしたり、会議がひと段落したら隣の空いてる椅子に両足を乗せたりもするみたいですよ。 アメリカ人恐るべし! 2. ののさん February 03, 2017 12:05 マックブックって、価格にドヤ顔フィーが入ってると思ってます コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
とある知人によると会社の上司(CEO)をも呼び捨てしたり、会議がひと段落したら隣の空いてる椅子に両足を乗せたりもするみたいですよ。
アメリカ人恐るべし!