ののさんのハーバード絵日記

絵手紙ルポライター、ラジオパーソナリティー。ドメ男が人生初のアメリカ留学。遠きボストンで再発見したアメリカと日本の違い。ありのままを、リポート。ブログ問い合わせはjobbb.boston(at)gmail.comへ。All right reserved ©ののさん/nonosan

November 2016

アメリカは11月の第4木曜が サンクスギビングデー(感謝祭)。 前後の水曜や金曜、 さらにその後の土日と合わせて、 4〜5連休になっています。 実際の祝日は木曜だけなのに、 なし崩しで前後も巻き込むあたり、 いい加減で、いいですよね。 日本人は「休 ...

ボストン生活も、間も無く5か月 アメリカ人の掃除について 一緒に考えたいと思います。 1、落ち葉はホウキで掃かず 寒さが増し、あちこちで落葉🍂 ホウキで掃いたりなんかしません。 ゴーストバスターズみたいな 機械を背 ...

アメリカ大統領選から2週間。 トランプ勝利の結果について ああでもないこうでもない。 大学やレストラン、カフェで、 時には白タク・ウーバーで、 議論を持ちかけてきました。 アメリカの新聞やテレビにも これまで以上に目を通して なぜトランプが ...

今日はボストン1日じゅう、 極寒でした 冷たい風も吹き、 顔が痛いレベル。 手袋や耳あてかニット帽、 もしくはフードが必須でした。 さすがのアメリカ人も ダウンを大勢着ていましたよ あと冬用ブーツも 探していたから履いている姿が 目につきましたね。 ...

昨日はこの秋一番の寒さだと JOBBBラジオの収録で 話していたら、 翌朝、起きてビックリ! ボストン、初雪でござります! 年によっては1月になってから 降る年もあるそうですが、 今年は11/21に降りました。 ...

↑このページのトップヘ