日本との時差は14時間ある
米ボストンで年越しをします。
日本が2017年の元旦を迎えるころ、
ボストンは12/31の午前10時。
日本人としてはその時間に
正月をお祝いしたい気もしますが、
かといって、いま目の前にある
米東部時間もあります。
時間っていったい
...
December 2016
【ラジオ】ボストン通信#26~2016年内最後の放送です
日本国・大阪の馬場家から
全世界へ発信する
ちょっと変わった旅ラジオ
JOBBBの今年最後の放送第467回が更新されました。
http://jobbb.jp/archives/3115
大阪のスタジオと、ボストンの私の自宅をスカイプでつないで放送しているののさんのボストン通信今回は第 ...
米国車のナンバープレートにみる、お国(州)自慢
海外で生活するのと海外旅行をするのとでは、違いは何でしょうか。いまはネットの普及で、常に日本とつながっている感覚があります。逆に言えば日本に居ながらに、かなりの海外情報をリアルタイムで、仕入れることもできます。一方で、米ボストンで半年暮らし、生活してみて ...
アメリカMotel(モーテル)〜日本のビジネスホテルにもラブホにもあらず
MOTEL(モーテル)といえば、
ポップなロック音楽に出てきたり、
英語のリーディングで出会ったり。
日本でも「そんなのがアメリカで
あるらしい」というのは、
よく知られていると思います。
モーター(自動車)+ホテル
= ...
デニーズへようこそ〜♩ 米国ファミレスに行ってみた
ファミリーレストランの
Denny's(デニーズ)に
初めて行ったのは、
大学生のころだった。
部活の遠征で横浜に行った時、
他大学のメンバーに誘われ、
モーニングを食べに行った。
扉を開くと
「デニーズへようこそ〜🎶」
と店員さんが迎えてくれた。
テーブル ...