ののさんのハーバード絵日記

絵手紙ルポライター、ラジオパーソナリティー。ドメ男が人生初のアメリカ留学。遠きボストンで再発見したアメリカと日本の違い。ありのままを、リポート。ブログ問い合わせはjobbb.boston(at)gmail.comへ。All right reserved ©ののさん/nonosan

March 2017

春の気配が漂っているからでしょうか ハーバードの生協 ショーウィンドウは、いま ゴルフギアで売り出してます ゴルフボールまで しっかりあるんですね 帽子もしっかり ハーバードゴルフと刺しゅうされてます しかし、、、 2人ともジーパン!! 思いっきり ...

ボストンのハーバード駅 すぐそばにあるニューススタンド 通りかかったときに 雑誌の表紙を眺めるのが好きです 引き続きトランプが いくつも表紙を飾っています こういうのをサクッと読めるように なるとだいぶ楽しいだろう ...

キャンパスで行き来するところって 次第に固定化されるので知らない 建物も結構あります 前から気になっていた 学生による学内案内ツアーに 参加してみました 案内してくれたのは コンピュータサイエンスを 学ぶ2年生(19)です ブラジルからの参加もいました ...

WBC惜しかったですね 監督も言ってましたが 素人目に見て 大リーグのピッチャーが すごすぎました。 なんであんなフォームで ぐにゃっと曲がるんだろう。 さて、WBC ワールドベースボールクラシック ですが、 米国vs日本のセミファイナルを テレビで見ようと思 ...

限定、という言葉に だいぶ引きづられないように なってきたのですが、 勝っちゃいました。 デザインが好きなので。 ミュージカル「ウィキッド」の NYブロードウェイ限定デザイン まぁ、四角いマグネットです。 バブちゃんという 日本語を話せる店員さ ...

↑このページのトップヘ