週一のお楽しみ、
旅ラジオJOBBBが更新されました。
ののさんのボストン通信
早いもので9回目です。
今回は8月下旬に旅した
ボリビア&ペルーの南米ボラボラです。
ラジオとブログの連動を考えて、
番組中で話題となった写真を、
ここで載せます。
いずれも、ののさん撮影です。
放送と合わせてお楽しみください。
1、ボリビア・ラパスのケーブルカー
2、高台から見下ろしたラパス。(手前は高所でレンガ造りの家々、低地は街の中心部で高層ビルあり。緑色は世界最高所のサッカー場です)
3、ラパスの「見上げる」夜景
4、ウユニ塩湖の日の出。
(ゴープロで撮影)
5、ウユニ塩湖の夜明け前。鏡張り。
(ゴープロで撮影)
6、日の出の撮影をするののさんの図
7、ペルー・クスコの中心街
8、マチュピチュ
9、ナスカの地上絵(ハチドリ)
駆け足のリポートでしたが、
それでも約80分の拡大版に。
南米リポートは、
また折をみてしたいですね。
ちなみにボラボラとは、
JOBBBの馬場章夫さんが、
関西の長寿ラジオ番組をしていた
当時から使っている言葉。
番組本に意味を書いてましたが、
いま手元にないので、
ウィキペディアより。
ーー好奇心を持ちながらブラブラする、というニュアンスを持つ馬場の造語である。
コメント