ファミリーレストランの
Denny's(デニーズ)に
初めて行ったのは、
大学生のころだった。

部活の遠征で横浜に行った時、
他大学のメンバーに誘われ、
モーニングを食べに行った。

扉を開くと
「デニーズへようこそ〜🎶」
と店員さんが迎えてくれた。

テーブルでメニューを渡される時も
デニーズへようこそ〜🎶
だった。

デニッシュなるものを
初めて食べて、
ぼくの中で
デニーズといえばデニッシュ
デニッシュといえばデニーズ

デニーズの思い出は、
そんな芳ばしい記憶と
お決まりフレーズがセットで残る。

その後に他のデニーズに
行った時も、
決まって、
ファーストコンタクトは
デニーズへようこそ♩だった。

時は経ち、
米国でDenny'sを発見!



ちょうど夕食どきだったので
視察を兼ねて入ってみた。

米国でファーストフードは
なんども行っているけど、
ファミレスは初めてのこと。



日本とよく似たテーブル席
というか、
米国からファミレスも輸入したのか



"Welcome to Denny's"

こう聞けるかと期待したけど、
人数だけ聞かれて、
サクッと席に案内されました

残念!
デニーズへようこそ〜🎶
は日本のオリジナルのようだ


メニューはこんな感じ
ファミレスっぽさは一緒
メニューの中身は米国流



こちらではハンバーガーは
立派な食事扱いです



やっぱりステーキやろ!
ということでサーロインを注文
焼き加減までちゃんと聞いてくれました

待つこと10分ほど



盛り付けの概念とか
ないです。
鉄板でも出してくれません。
味付けはやや塩からかった。

ごちそうさま、デニーズ!
またいくよ〜🎶
日本のデニーズにねっ!