週に1度、大阪から日本全国、世界各地に発信しているJOBBBラジオの第472回が更新されました。http://jobbb.jp/archives/3306留学の開始直後から、私もワンコーナーを持たせていただき、馬場章夫さん、哲平さんのお二人と毎週楽しいおしゃべりをしています。欠かさず続け ...
カテゴリ: ボストン大学
アメリカ、私が嫌いなところ。パソコンを膝に乗せたら次に?
アメリカでは、「ノートパソコン」とは言いません。渡米当初、それを知らず、話が通じませんでした。
その話題の前に、MacBookは引き続きサクサクです。キャンパスで、この薄々を持っている人はあまり見かけないですね。アップルユーザーの場合は、ほとんがMacBook Air ...
【ラジオ】ボストン通信の第8回配信〜お好み焼きパーティで異文化交流
7月より「ボストン特派員」
として週1でコーナー出演中の
旅ラジオ「JOBBB」が、
更新されました。
今回は、ボストン通信ならぬ、
ののさんのボリビア通信。
http://jobbb.jp/archives/2466
南米ボリビア ...
クラスメートはサウジ女子⑥終 〜服装あるある
ボストン大学の語学学校CELOP、
6週間のプログラムを修了しました。
英語の勉強のみならず、
色々な国から集まった
若い男女15人と机を並べたことは、
とても新鮮な経験でした。
なかでもサウジアラビア女子たち。
この場以外で、
...
クラスメートはサウジ女子⑤ ~ムハンマドの教えに従う
ボストン大学の語学学校、サウジアラビアの仲間たちとも、お別れです。
今日は授業後に教室で、各自が持ち寄った食事を食べながら、お別れ会がありました。 前回の記事で書いた クラスメートはサウジ女子④ ~朝食をゴチになる 朝食に欠かせない「デーツ」
...