今日はセミナーに行ってきました"The Future of News: Journalism in a Post-Truth Era"事実が顧みられない「ポスト・トゥルース」。2017年、アメリカの言論界で流行語です。1月31日の朝日新聞のオピニオン面でも、「渦巻く偽ニュース」としてとりあげられ、3人の識 ...
カテゴリ: メディア
授業の課題なので英語サイト「HNTimes」を立ち上げてみた
英語サイトを立ち上げてみました。名付けてHNTimesです。HNTimesHandle(あだ名)+Nonosan(ののさん)+Times(デイリーニュース扱う媒体)=HNTimesこれに加えて、Hello! I'm Nonosanという自己紹介も兼ねてHN。最初NoNoSanから、NNTimesとしてたんですが、どうもしっくり ...
公開! 私のブログの人気記事ベスト3~総訪問者数1万人記念
皆さん日ごろ、流行りの情報をどうやって得られていますか?ヤフーニュース? フェイスブック?それともテレビや雑誌でしょうか?私は最近、変わった手段で、トレンドウオッチをしています。ざっくりと結論を先にいうと、自分のブログの「アクセス解析」を、ながめることで ...
改めてアメリカ銃社会~フロリダの空港で乱射
日本でどれぐらい大きく報じられているでしょうか。米フロリダの空港で今月6日、銃乱射事件がありました。容疑者の男は、片道切符を手にフロリダにある フォートローダーデール空港に着き、預け荷物の受け取り場で、乗客ら5人を死亡、6人を負傷させました。私の驚きは、発生 ...
タイムズスクエアに輝くTOSHIBA〜ハッピーニューイヤー2017年
ハッピーニューイヤー アメリカ東部も2017年! 新年を迎えました〜♫ NYタイムズスクエアでの カウントダウン、 CNNテレビで観ました。 0時の直前に歌手が イマジンを歌い、 1分前からカウントダウン。 えげつない群衆です DJポリスの出番や ...