マッチが必要でした
ライターじゃなく
マッチです
持ってません
ガソリンスタンド併設の
ショップで商品棚には
見当たりません
日本のコンビニみたいに
タバコがレジのうしろに
並んでいました
ライターやチャッカマンも
売っているのが見えます
チャッカ ...
カテゴリ:国別比較 > 日米比較
ゴルフ本来の楽しさを教えてくれた米国のお気軽ゴルフ場
友人に頼んでゴルフ場に
連れて行ってもらいました
素晴らしい青空に
心地よい風で
まず言うことないです
公園に遊びに行く感覚で
ゴルフ場に着きました
聞いてはいましたが
お気楽ゴルフ場は
価格が安い!
18Hでカート付き
35ドルと言われました
...
米国でヤマザキのNiku Man(豚まん)を食べてみる
日本のコンビニでは大定番豚まん(肉まん)の販売ケースを発見これは試してみなければ!
ラインナップは、An Man (Sweet Red Beans)Niku Man (Pork & Veggie)Taco Man (Spicy Beef & Veggie)Curry Man(Chicken & Veggie)これは肉まんというか豚まん ...
米国でラーメン、つけ麺〜中華そばじゃなくRAMEN
友人に案内してもらって
「つじ田」という
ラーメン屋に行きました
ラーメン一杯
だいたい千円から
まぁ仕方ないです
ネギラーメンを頼んだら
「麺の硬さは?」
と日本語で聞かれました
「カタメン」って
ほぼ1年 ...
ハーレーのトライク(三輪車)を発見。とりあえず、またがらせてもらった
アメリカのバイクといえば
ハーレーダビッドソン
というぐらい
日本でも有名ですが
三輪車「トライク」を
初めて生で見ました
この彼は2週間かけて
マザールートと呼ばれる
アメリカの「ルート66」
シカゴからロサンゼルスまでを ...