アメリカの食の イメージって なんでしょうか ピザ? コーラ? マクドナルド? それともビーフ? これぞスーパサイズな アメリカ料理って 案外少ないものです けれども総じて Too much と言えます これは骨つきの BBQステーキを 骨が残るまで し ...
カテゴリ: 国別比較
GoProをヘルメットに付けてアメリカの山間部を走ってみた
バイクのヘルメットに GoProをつけて 林間部を 走ってみました https://youtu.be/ojaAqt8kqxM ライダーの目線とほぼ 同じにセットしたので アクションカメラの醍醐味 であるライダーの目線を 疑似体験できると思います タイムラプスも悪くないですが やはり ...
聞いたことない和食レストラン in the U.S. 〜吉野家+神戸ビーフ?+弁当=神戸家
なんなんでしょ、これ 看板の配色は明らかに 吉野家のパクリですね キャラが吉野家っぽい 並牛丼のどんぶり 持っとる!!!!!! ...
アメリカっぽい象徴のコストコ。米国で初めて行った
コストコって 何年前からですかね 日本でもよく耳にする ようになったのは。 アメリカ生まれの 大型会員制の倉庫店ーー と公式HPに書いてます そのCOSTCO アメリカで初めて行きました のっけからカウンターパンチ 荷車!? コストコといえば あの買い ...
Kendo(剣道)が五輪競技にならない大きな理由
米国で剣道をしています アメリカ人らと剣を交え 通常の留学とは一味違った 交流ができて楽しいです 米国の剣道人口は? 4千人と聞きました 多い?少ない? 人口3億人に比べると やはり圧倒的に少ないですね 日本だと剣道のスタートは ...