ののさんのハーバード絵日記

絵手紙ルポライター、ラジオパーソナリティー。ドメ男が人生初のアメリカ留学。遠きボストンで再発見したアメリカと日本の違い。ありのままを、リポート。ブログ問い合わせはjobbb.boston(at)gmail.comへ。All right reserved ©ののさん/nonosan

タグ:ボストン

ボストンでは当然ですが賃貸住宅に住んでいますオーナーは韓国人女性夫は入居時にシャワーカーテンなどバス用品の買い出しに自家用車を出してくれてかつ市内のガイダンスまでしてくれてほんとに親切な人でしたただオーナーはあくまで彼の妻で、その人と1年の賃貸契約を結ん ...

語学学校での発表を除いて、外部向けの告知もあるセミナーに初めて登壇しました。英語でのプレゼンです。これまで聴く側の立場だったのが、話す側の立場に立って、その大変さがわかりました。日本語ならなんということないんですけどね。1、 ロジックやはり大事ただでさえ ...

最近、なんだか物騒ですね。爆破事件だったり、テロだったり。そしてシリアでの化学兵器使用、それに対して米国のミサイル攻撃。ちょっと不安定な世界情勢です。きょうボストンコモンという中心街の大きい公園に行きました。さっそくというか、米国のシリア攻撃に対する抗議 ...

こちらの知り合いからけっこう言われます。「ボルタリングいかない?」もしくは「今度ボルタリング行くよ」さすがに街を歩いて言われることはないのですが。ボルタリング。フリークライミングの一種で、必要最小限の装備で岩や石をよじ登るスポーツだそうです。カメラの撮影 ...

↑このページのトップヘ