ののさんのハーバード絵日記

絵手紙ルポライター、ラジオパーソナリティー。ドメ男が人生初のアメリカ留学。遠きボストンで再発見したアメリカと日本の違い。ありのままを、リポート。ブログ問い合わせはjobbb.boston(at)gmail.comへ。All right reserved ©ののさん/nonosan

タグ:米国

日本のコンビニでは大定番豚まん(肉まん)の販売ケースを発見これは試してみなければ! ラインナップは、An Man (Sweet Red Beans)Niku Man (Pork & Veggie)Taco Man (Spicy Beef & Veggie)Curry Man(Chicken & Veggie)これは肉まんというか豚まん ...

英語サイトを立ち上げてみました。名付けてHNTimesです。HNTimesHandle(あだ名)+Nonosan(ののさん)+Times(デイリーニュース扱う媒体)=HNTimesこれに加えて、Hello! I'm Nonosanという自己紹介も兼ねてHN。最初NoNoSanから、NNTimesとしてたんですが、どうもしっくり ...

米首都ワシントンにやってきました。いよいよ明日1月20日、トランプ米大統領の誕生です。日本の国会議事堂にあたる米議会議事堂前は、就任式の準備が進められていました。 警察車両とバリケードがあちこちに見受けられ、交通規制により、中心部の車は大渋滞です。明日の ...

海外で生活するのと海外旅行をするのとでは、違いは何でしょうか。いまはネットの普及で、常に日本とつながっている感覚があります。逆に言えば日本に居ながらに、かなりの海外情報をリアルタイムで、仕入れることもできます。一方で、米ボストンで半年暮らし、生活してみて ...

↑このページのトップヘ