恋するフォーチュンクッキー♪ って 日本の仲間でカラオケに行くと、 必ず終盤に流れます。(だれかが入れている) そして、みんなテキトーに踊ります。 そのフォーチュンクッキーってアメリカに来るまでは、実際なんなのか、存在さえ知りませんでした。 MITの近くにもB ...
タグ:MIT
【写真】アメリカにも便所の落書きがあった@マサチューセッツ工科大学(MIT)
マサチューセッツ工科大(MIT)近くで同大COOP(生協)が入るビルにある男性トイレのドアに書かれた落書き=2017年1月25日、米マサチューセッツ州・ケンダルアメリカ留学ランキングへにほんブログ村 ...
公開! 私のブログの人気記事ベスト3~総訪問者数1万人記念
皆さん日ごろ、流行りの情報をどうやって得られていますか?ヤフーニュース? フェイスブック?それともテレビや雑誌でしょうか?私は最近、変わった手段で、トレンドウオッチをしています。ざっくりと結論を先にいうと、自分のブログの「アクセス解析」を、ながめることで ...
吹雪から一転、抜ける青空。ハーバード大学界隈を久々に歩く
正月明けで、久しぶりにハーバード大学界隈に行きました。今日1月11日のボストンは、抜けるような青空でした。 除雪で道路脇に積みあがっていた雪も、ご覧のように、みるみる溶けていました。あまり天候を意識せずダウンコートを着て ...
【ブックレビュー】池上彰×佐藤優「僕らが毎日やっている最強の読み方」
ジャーナリスト池上彰と作家の佐藤優が、情報収集のノウハウを公開した本。 僕らが毎日やっている最強の読み方―新聞・雑誌・ネット・書籍から「知識と教養」を身につける70の極意 [Kindle版] 池上 彰 ...